1998年、和歌山市で行われた夏祭りでヒ素を混ぜて4人が殺害された「和歌山カレー事件」から7月25日で25年になります。死刑判決が確定している林真須美死刑囚の長男が取材に応じ、「これからも母を信じ続ける」などと話しました。

1998年7月、和歌山市園部で行われた夏祭りでカレーを食べた住民が次々に倒れ、子どもを含む4人が死亡、63人が急性ヒ素中毒となりました。

林真須美死刑囚

林真須美死刑囚(62)はカレーにヒ素を混ぜ4人を殺害したなどの罪で死刑が確定しています。

今年7月、林死刑囚の長男(35)がMBSの取材に応じました。

(林真須美死刑囚の長男)
「今回、(事件から)25回目の夏を僕は過ごすわけなんですが。10歳までは、本当に手放しで幸せを感じながら過ごしていました。忘れたことのない夏ですね、あの98年の7月というのは」