NHKはニュース番組のなかで、新型コロナに関する不適切な報道があったとして、担当した職員や上司らを出勤停止とするなどの懲戒処分を発表しました。
NHK 中嶋太一理事
「ご遺族、視聴者の皆様に、改めて深くお詫び申し上げます」
問題となったのは、今年5月に「ニュースウオッチ9」で放送したおよそ1分間の動画で、ワクチンの接種後に亡くなった人の遺族をコロナに感染して亡くなった人の遺族だと誤認させる不適切な伝え方をしたということです。
これを受けて、NHKは取材を担当した職員とその上司を14日間の出勤停止とするなど、あわせて4人を懲戒処分にしました。
担当した職員や上司は、新型コロナやワクチンに対する認識が欠けていたほか、インタビュー相手に対して取材の趣旨を明確に伝えておらず、また、各段階のチェックも不足していたということです。
NHKは「再発防止に向けて全局的な取り組みを進め、信頼の回復に努めてまいります」とコメントしています。
注目の記事
物価高対策は実現する?「地方交付金」「年収の壁」「5年で100万円増」…自民党総裁選 5人の政策を比較【Nスタ解説】

「腹が立つ。行く気持ち失せた」"奪われた"万博チケット...誰かが不正ログイン→勝手に譲渡されていた!博覧会協会は『返金・再交付できない』警察への被害届は『受理されない』

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
