無事に御旅所へ神宝を届けた曲さん『めっちゃ楽しかったです』

 そして、迎えた7月17日。白丁装束に身を包んだ曲さん。「御翳(おんさしは)」という神宝を3時間かけて御旅所まで運びます。

 他のボランティアたちと気合いを入れて八坂神社を出発。重たい御翳をしっかり握り締めて進んでいきます。しかし、こんな場面も…。
6.jpg
 (曲さん)「はぁー。ずっと強く握っていたからちょっと手が疲れた」

 そんな時に目に入ったのは留学生仲間の姿。声援が心の支えになります。
7.jpg
 そして無事、御旅所に神宝を届け、初めての祇園祭を全うしました。

 (宮本組ボランティア 曲金尭さん)
 「めっちゃ楽しかったです。最初から最後までしっかりやり切りました。仲間のおかげで本当にありがたいと思います」