大手損害保険会社3社が過払い分の返還要求へ

上村キャスター:
では、この不正請求の問題は、今後どのように展開していくのでしょうか。
国土交通省は、行政処分も視野に調べる方針で、聴取を要請しています。
一方で、ビッグモーター側は、7月20日にJNNの取材に対して、「聴取には応じる」としているものの、時期について明言を避けています。

さらにビッグモーターは、「組織風土改革をはじめとする再発防止を徹底することで、責任を果たします」ということを回答しました。

さらに、ビッグモーターは経営責任として、社長をはじめとする役員報酬の返上も決定しています。
▼兼重宏行社長は報酬の100%を1年間返上、▼副社長・専務・常務・取締役は報酬の10%〜50%を3か月返上するとしています。

では、顧客に対してはどうするのでしょうか。
HPによると、顧客に対しては、「不適切行為が認定された保険金請求については連絡をして、再修理および返金をしていく」としています。
そして7月20日に動きがありました。
大手損害保険会社3社は、ビッグモーターに対して過払い分の保険金返還を要求するということです。