◆「福岡で10年ぶり」プロテスト開催へ

福岡でプロテストが行われるのは、実に10年ぶりです。これまでは九州でのプロテストが少なく、日本女子プロゴルフ協会と地元ゴルフ場が連携して2022年は佐賀、23年は福岡での開催となりました。これまで、他県のゴルフ場まで遠征して受験や練習ラウンドをしていた福岡在住の選手にとっては負担が減り、テストに集中しやすい環境になりました。
◆プロテストを前に強化試合

プロテストの会場を運営するクラシックマネジメントグループが6月21日、受験生を集めた強化試合を企画しました。
クラシックマネジメントグループ 谷水利行社長「プロテストという大事な試合がぶっつけ本番に近いような状況に置かれていますので、こういった試合形式のものは緊張感も違ってくるので、本番に向けて非常に意義があると思います」
試合には田中さんも出場。ショットが安定せず、ボギーが先行しますが、パー4の第2打。ボールはコロコロとピン側に。この日初めて、バーディーを奪います。しかしその後はスコアを伸ばせず2オーバーで、12人中4位でした。
田中美紀さん「アンダーで回りたかったので、せっかく取材してくれていたのでちょっと悔しいですけど、頑張ります」
◆福岡会場での1次予選は19日に開幕

大会を制したのは福岡市出身の山口史恩選手(23)。5バーディー・ノーボギーのスコアで、プロテストに弾みをつけました。
山口史恩選手「このような企画をしてもらうのは初めて。プロテストの会場で賞金のかかった試合をしてもらえるのはすごくありがたい。自信をつけて、そのまま試合に参加できるのでうれしいです」
受験生一人一人が、人生をかけて挑む女子ゴルフのプロテスト。福岡会場での1次予選は7月19日~21日、西日本カントリークラブで開かれます。