学校の授業は中国語 進む「漢族化」の実態

子どもたちが暗唱しているのは、唐の時代の詩人「李白」の詩。学校では、中国語を使うようにという指導が徹底されていました。

ウイグル族の子ども
ーー授業は全て中国語?
「そうです」
ーーウイグル語は?
「学校でウイグル語をしゃべっちゃいけないんだ」
ーーなんで?
「学校のルールだから。先生たちもウイグル語は使っちゃダメなんだよ」

ウイグル族の子ども
ーー中国語を勉強するのは好き?
「好きじゃないけど勉強しなきゃいけないんだ」
ーーなんで好きじゃないの?
「難しいから」
ーーウイグル語の方が楽?
「そうだよ」

中国語ができないと、就職などが不利になるといいます。

漢族の女性
「今、就職するには中国語が必要です。ウイグル族も中国語が喋れないと仕事ができないんです」