観光やショッピングのイメージが少ない 韓国からの旅行先に広島は19位

韓国は、日本人の海外旅行先の国別ランキングでは毎年、トップ3入りしています。
YESMART広島段原店 キム・ミソ さん
「前はコスメがめちゃめちゃはやっていたけど、こういうお店ができているってことは食品も今、とっても注目を浴びているので」
広島市南区にある韓国食材店でアルバイトをしているキム・ミソさんです。両親の仕事で日本に来て以来、20年以上、広島に住んでいます。
韓国のアイテムを3000点以上取り扱うYESMART。広島でトップクラスの品ぞろえを誇ります。韓国で人気のインスタント麺を、本場韓国から取り寄せた機械を使ってその場で袋から取り出して調理をすることができます。
唯一の韓国人店員であるキムさんは、広島の人にこうした韓国のグッズを紹介するのはもちろん、広島を訪れる韓国人にも魅力を伝えています。
YESMART広島段原店 キム・ミソ さん
「広島のどこに行ったら楽しいですかとか、どういうお店が広島で有名ですかとかよく聞かれます。やっぱり広島といえばお好み焼きなので、お好み焼きを食べてくださいと言ったり」
一方で、韓国からの旅行先に広島を選ぶ人は少ないと感じるようです。
YESMART広島段原店 キム・ミソ さん
「広島というイメージがG7のあったとおり平和都市というイメージが大きくて、観光だったり何かショッピングだったりっていうイメージがないと思います」

2019年の海外からの観光客の割合は、全国的にはアジア圏の観光客が7割となっていますが、広島は欧米やオーストラリアからの観光客が半数近くを占め、アジア圏は3割にとどまります。また、韓国からの都道府県別訪問率ランキングでは1位の大阪、2位の福岡に大きく差がつき広島は19位。全体の1パーセントにも達していません。
しかし、韓国観光公社は5月に開かれたG7サミットで広島の注目度の高まりを感じているようです。