日本海を中心に大雨となった13日。各地で記録的短時間大雨情報が発表されました。一方、関東では連日、突風の被害が出ています。突風の前触れ、こんな時は注意してください。
突風、雷雨を目撃「空気が振動してくるような雷だった」
加藤シルビアキャスター:
7月12日、茨城・行方市で突風被害がありました。

午後5時ごろ、建物が倒壊したり、電信柱が倒れたりといった被害がありました。市内では一時、310軒が停電したということです。13日、地元の気象台が調査を行っています。
11日も突風被害が広範囲でありました。

群馬・茨城・埼玉・千葉で、午後6時10分ごろから、県境付近を中心に、少なくとも70件以上の被害がありました。複数の市や町にまたがって被害が確認されています。
群馬・館林市では、建物の屋根やシャッターが壊れたり、茨城・境町では、ビニールハウスが倒壊したりといった被害がありました。
突風、雷雨を目撃した方は…
「地鳴りじゃないけど、本当に空気が振動してくるような雷だった」
「ちょっと風が吹いてきたなって思ったら、突然、竜巻みたいな風が入り乱れて吹いた」