宮沢賢治が愛した「ふるさと花巻」の活性化をテーマに、およそ1万発の花火大会などが行われるイベント、「イーハトーブフォーラム」が今年も開催されます。
「イーハトーブフォーラム in HANAMAKI」は商工会議所の関係者らが作る実行委員会が、毎年行っている一大イベントです。
7日は市内で記者会見が行われ、今年の概要が説明されました。
花火大会「光と音のページェント花火ファンタジー」は8月19日、午後7時半から市中心部の北上川河川敷で行われ、およそ1万発の花火が花巻の夜空を彩ります。
また8月19日と20日にはウォーキング大会「いわて花巻イーハトーブの里ツーデーマーチ」も行われ、5キロから20キロの6コースで賢治の足跡をたどりながら市内を巡ります。
高橋誠実行委員長は「多くの人が花巻に集い、地域活性化に貢献したい」と意気込みを語りました。