弁護士は「時速120キロという高速のバイクの接近を予見し、回避することは不可能、過失はない」と無罪を主張

 しかし、これは、事故の当事者であることを認めただけだとし、弁護士は過失運転致死の罪について「時速120キロという高速のバイクの接近を予見し、回避することは不可能、過失はない」と無罪を主張しました。

検察は「トラックが安全確認不十分のまま右折」と指摘

 これに対し検察は「当時、白バイは警ら中で、赤色灯を点灯させながら、118キロほどで走行していたが、トラックを見つけて、88キロまで減速した」とし、トラックが「安全確認不十分のまま、右折した」と指摘しました。

この事故をめぐっては、不起訴から一転、起訴で6日の初公判に(6日午前、札幌地裁)

 この衝突事故をめぐっては、検察は一度、谷口被告を不起訴処分としましたが、検察審査会への申し立てを受けるなどし、谷口被告を在宅起訴していました。
 次回の公判期日は、未定となっています。