父は日本人、母はアメリカ人のPintリポーター・藤川和が、街中で出会った外国人の皆さんに話を聞き、友達になろうという『セカイ和(ワ)トモダチ』
今回は、7組の外国人に長崎や日本のいいところ、不便に思うことを聞きました。

長崎で働いていたフランス人 路地裏散策が好き

【藤川】長崎には何年間住んでいたのですか?
【ぴーちゃん】2017年から19年までの2年間、住んでいました。三菱重工業と関係があるフランスの会社にいて、香焼工場で仕事をしていました。

【藤川】長崎で好きな場所ってありますか?
【ぴーちゃん】(長崎市の)浜町だね。鍛冶屋町の近くに住んでいたので路地裏を散歩して、バーなどもあるので飲み歩いたり、眼鏡橋を見に行ったりして楽しんでました。

【藤川】長崎で暮らしていて不便なことはありましたか?

【ぴーちゃん】不便とまでは行かないんだけど、日本語を勉強したり、覚えるのが難しかった。
日本に来たときは、みんな英語が話せるだろうと思ってたんだけど、結構、通じないこともあって苦労したよ。