ライデン大学から長崎大学に留学していたオランダ人のオーティスさん

【藤川】長崎で勉強しているんですか?
【オーティスさん】去年 長崎大学で勉強していました。今回は今、長崎に着いたばっかりです。
【藤川】本当に?多文化社会学部ですか?
【オーティスさん】いいえ。ライデン大学の言語留学プログラムで来ていました。
多分社会学部の学生寮には住んでいたよ。
在オランダ日本大使館主催の日本語スピーチコンテストで受賞してね。その商品が日本行きのチケットだったんだ!
それがあったので今回は日本に来ることができました。日本行きのチケットは普通に買うと とっても高いので。

【藤川】長崎で不便に思うことありませんでしたか?
【オーティスさん】これ僕の話じゃないんだけど、一緒に(日本に)来ていた留学生のグループ15人が言っていたのは『朝食になれるのに苦労した』ってこと。
オランダでは朝食にパンを食べる習慣があるんだけど、そのパンはブラウンブレッド(茶色のパン)や硬いパンなんだよね。でも日本のパンは、白いパンでふわふわ!…なので硬いパンを探すのに苦労したって。