きょうも暑い一日でしたね。岡山・香川の各地で30℃を超える真夏日となりました。両県であわせて11人が、熱中症の疑いで搬送されています。
梅雨の晴れ間となったきょう(4日)は、朝から強い日差しが照りつけ、真庭市の久世では32・8℃を記録しました。

岡山県内ではこの夏の最高気温を更新したところもあり、高梁で34.4℃、奈義で33℃を観測しました。

一方、香川でも綾川町の滝宮(たきのみや)で31.9℃を観測しています。この暑さの影響で、岡山県では8人、香川県では3人が熱中症の疑いで搬送されたということです。

(ドイツから帰国した人)「ドイツからドーハ経由で日本に来たんですけれども、ドーハより暑いです 中東の」

(住民)「普通より暑いです。水だけは飲むようにしています」

あすは雨の予報となっていますが、あさって(5日)は晴れの見込みで、厳しい暑さが予想されています。














