福島第一原発の処理水を海に放出する計画をめぐり、岸田総理は4日、IAEAの事務局長と面会し、計画の評価を盛り込んだ報告書を受け取ります。
岸田総理は4日午後からIAEA=国際原子力機関のグロッシ事務局長と面会し、処理水の海洋放出計画の評価を盛り込んだ包括的な報告書を受け取ります。グロッシ事務局長は、林外務大臣や西村経済産業大臣とも面会します。
グロッシ氏の来日にあたり、内堀知事は「政府は国際機関と連携し、透明性の確保に努めてほしい」と求めました。
報告書を受けて政府は、具体的な放出の時期の検討に入りますが、福島県の内外で反対する意見や懸念は根強く、放出への理解が進むのかが、焦点となります。













