「受験勉強よりも勉強しているかも…」豆知識に民謡も

バスガイド・小石沢千夏さん「地図を描いて、ここを通ったらこのことを話すみたいな」

バスから見える道中の情報。知ってそうで実は知らないこと。利用客を飽きさせない『豆知識』を頭に叩き込みます。

小石沢さん「受験勉強よりももしかしたら勉強しているかもしれない」

小石沢千夏(こいしざわ・ちか)さん(23)は、入社3年目のバスガイドです。

充実感をにじませる小石沢さんには、忘れられない高校時代の出来事があるといいます。

小石沢さん「修学旅行で沖縄に行って、バスガイドがいるバスに初めて乗って、現地よりも移動時間の方が楽しかった」

こうして憧れのバスガイドになりましたが、いまは、あの日心を奪われたガイドに近づく道半ばです。

「♪エイヤー会津磐梯山は 宝の山よ」

旅先の魅力を伝えるために、地元の歌を利用客に披露するのは欠かせませんが、思うようにはいきません。

入社25年目の先輩ガイド・渡部あゆみさん「また~♪って止まっちゃうでしょ?ここで変に(流れを)止めちゃうから変な歌い方になる。最初から今みたいに歌えていたかといえばそうではないし」