佐世保高専が行っている人材育成の取り組みに、地元企業が寄附金を贈呈しました。

佐世保高専に寄附金を贈ったのは佐世保中央自動車学校です。
高専が4年前に設立した「EDGEキャリアセンター」の活動を支援するもので、寄付金の贈呈は今年で3回目です。

高専のキャリアセンターは"起業家精神の育成”などを目的としており、約200人の学生が、海外留学やビジネスプランコンテストなどに挑戦しています。


佐世保工業高等専門学校の中島寛校長は「学校のお金では支援できないところがある。非常に貴重だ」と話していました。


ともに佐世保市で60年以上の歴史をもつ、佐世保高専と佐世保自動車学校。2つの学校が取り組む、世界の技術者育成の取り組みです。