■古畑キャスター 「あっ、いた」「シカです」


「あっ座ってる座ってる見てください全く動じていない。見えた~目あってる。目あってますね」
そしてこのあと、さらに驚きの光景に出会います。

「シカの群れと遭遇」
■ピッキオ 森孝之さん
「もしよかったら降りて観察できそうなのでそーっといきます」
遭遇場所や動物の警戒具合によっては車の外へ出てより間近で観察できるのが、このツアー最大の魅力。

■古畑キャスター
「すごーい」「今この時間だからここにいるってことなんですか」

■ピッキオ 森孝之さん
「いやその時によって全然違うんですよね。彼らは決まった行動パターンがあるわけではなくてなんとなくお食事しながら寝たり食べたりを繰り返して移動していくので野生動物はタイミングですね」
■古畑キャスター
「このタイミングっていうのはどうですか」

■ピッキオ 森孝之さん
「本当にこれはすごいですねこの群れの数はなかなかの群れの数ですね」
白く光るのが軽井沢駅です。

人間と動物の暮らしがすぐ隣り合わせにある長野県では、共生を考えることも大切です。
■ピッキオ 森孝之さん
「いろんな方が野生動物のことを知るってことが何よりも第一歩だと思っていて、その先にいろんな対策の方法だったりはあると思うんですけど、体験を通じて野生動物って本当にすごいなとか自然って本当に面白いなってもらえたら私は一番うれしいなと思います」
ツアーは、10月末まで毎日行われ、料金は中学生以上が6500円となっています。














