梅雨や台風などの風水害に対応するため、情報収集や避難所開設を行う訓練が岡山県倉敷市で行われました。
(訓練音)「災害対策本部を今現在設置しました」

訓練は、大雨により市内全域の山沿いに土砂災害の避難情報を発令したという想定で、本庁と支所の職員ら600人あまりが参加して行われました。災害対策本部では総合防災情報システムを活用し、各地から寄せられる情報を集約しながら、避難所開設に向けた手順などを確認しました。

(倉敷市総務局 柳井一泰危機管理監)「避難するといってもすぐにできないです。やはり準備が必要なので日頃からそんな備えですね、心構えも含めてしっかり備えをしていただきたいなと」

倉敷市は、訓練を通じて災害対応と市民の安全確保に備えたいとしています。