緑の松林に紫色の花がアクセントを添えています。岩手県大船渡市の碁石海岸が花の季節を迎え、遊歩道沿いに「ノハナショウブ」が咲き始めました。
三陸復興国立公園に指定されている大船渡市の景勝地・碁石海岸です。クロマツやアカマツが立ち並ぶ遊歩道の周りでアヤメ科の「ノハナショウブ」が咲いています。
紫色の花の一部は鮮やかな黄色に染まっていて、「優雅」という花言葉の通りの美しさで緑豊かな松林にアクセントを添えています。
1週間ほど前から開花が始まり、見ごろは6月末から7月はじめとなる見込みです。また遊歩道近くの小島・千代島では繁殖期のウミネコが群れをなしていて、生まれたばかりのひなの姿を見ることもできます。
碁石海岸では7月後半にはヤマユリが咲き始め、訪れる人たちの目を楽しませます。