鳥取県は26日から6月末までを「感染対策推進月間」として感染対策の徹底を呼びかけました。

鳥取県 平井伸治 知事
「賢くマスクを外すこと、それも含めて実践していただきまして、健康的に過ごしてもらいながら、協力もしてもらえればと考える。」

マスクについては飛まつを意識したメリハリのある着用を引き続き推進。

基本、屋外では外し、屋内では着用することをすすめています。
屋外・屋内ともに運動する際は外すよう呼びかけていますが、全国的にクラスターが多く発生している休憩時や更衣室では着用を求めています。

鳥取県 平井伸治 知事
「バスで県内どこでも行きますと」

加えて、新型コロナウイルスの3回目ワクチン接種を推進するため、県は6月から「ワクチンバス」の運用を始めます。
対象となるのは接種を希望する企業や大学などで、1回10人程度から実施、今後、ホームページなどで応募を受け付けるということです。