――都心店と準都心店、通常店舗を分けるもの、条件は何でしょうか?

(日本マクドナルド担当者)「価格戦略に関わるため詳細は言えませんが、立地場所の『人件費』や『賃料』といった店舗運営コストを勘案して設定しています。」

「都心店は駅に近かったり、お客様の利用が多いぶん、エネルギーコストがかかります。それに沿って考えると、大阪・吹田市の「ららぽーとEXPOCITY店」はお客様の利用が多く、エネルギーコストがかかります」

「都心」と「準都心」の差は、単に店のある地域だけで決まるわけではないそうです。