メジャー通算150号を放った大谷翔平選手。ホームランを量産しすぎて、ネットでは「大谷選手のHRは朝の時報」と捉えている人も!?そしてFAで異次元すぎる契約金予想も!?絶好調の大谷選手について詳しくみていきます。
ホームランは当たり前、まるで目覚ましのアラームと同じ?
日比麻音子キャスター:
大谷選手の勢いが止まりません。19日もホームランを打ちました。
18日はメジャー通算150号だったんですけれども、19日は今シーズン24号ということで、チームも勢いに乗って勝利しています。
直近10試合で8本ものホームランを放っているということで、この絶好調ぶりには「すごい」という言葉を超えて、ファンの皆さんからはこんな言葉が出てきています。

●「もう大谷選手が打っても当たり前やん?ってなってきた」
●「毎日ホームラン打ってるし、もうヘルメットの代わりに兜かぶってていいよ」
→兜はホームランパフォーマンスでかぶるものですが、もうずっとかぶってていいのではないかという声です。
●「最近朝起きて必ずホームラン打ってるから、毎回前日の朝に巻き戻ってるんじゃないかと錯覚しそうになる」
→タイムリープ説まで出てきてしまっています。
ということで、SNS上ではある"ワード"が見られるようになりました。

●「大谷選手のホームランは朝の『?』」
●「オオタニ『?』今日も鳴っとる」
●「『?』のように感じるのおととしみたいだ」
「?」には何が入るかわかりますか?
ホラン千秋キャスター:
全部一緒のものが入るんですか?
日比キャスター:同じ言葉です。

ハロルド・ジョージ・メイさん:
大谷選手のホームランが毎朝の「習慣」とか?近いですか?
ホランキャスター:
なんだろう?「ルーティン」とかは入らなそうですよね。「習慣」みたいに2文字ぐらい?
日比キャスター:
そうです、2文字です。正解は「時報」でした。

日本のファンの皆さんにとっては(大谷選手のホームランを知るのが)朝方になりますから、まるで目覚ましのアラームかのように"目覚ましホームラン"が続いているということになるわけですね。

「おととしみたいだ」というコメントについては、実際におととし(2021年)の記録を見てみますと、4~6月の3か月で28本もホームランを放っていたんです。
19日時点ではホームラン24本。あと10日ちょっとで4本ほど、さらに上を行けば、2年前の大谷さん自身を超えていく勢いとなっております。