元いわき日高選手、サポーターに「選手へのリスペクト忘れないで」

ジェフユナイテッド千葉・日高大選手(元いわきFC)
「チーム的にはすごく練習から良い雰囲気でした。もちろん今日は勝ちに来たので勝ち点3を積み上げられなかったのは反省です」

Q.去年は日高選手の活躍があったから、いわきFCはJ3優勝、J2への昇格ができたと思っています。去年までの4年間プレーした古巣いわきFCとの対戦はどうだった?
「ボールサイドに人数をかけて、個ではなく組織でというのが強みだと思います。そうしたいわきFCの良さは出せていたと思います。僕が言うのもあれですけど、一つ一つのプレーの質が良くなったら、この順位ではないなと感じました。きょうは理久(嵯峨選手)と対峙しましたが、僕がまだ同じチームだったらアドバイスとして、ポジショニングのところは修正してあげたいなと思いました。そうしたサッカーの奥深さという部分を僕がプレーで体現したかったところではあります」

Q.試合後、いわきFCのサポーターへ挨拶に行かなかったのは何か理由が?
「いわきFCというチームが生まれた背景などを考えると、間違いなく試合中にブーイングをするチームではないと思います。そこはスポーツの垣根を超えているチームだと思うので、選手へのリスペクトはサポーターに忘れないでほしいなというメッセージを込めて挨拶に行きませんでした」