青森市で開催されている東北絆まつりは17日、4年ぶりに公道でのパレードが復活しました。
公道でのパレードはコロナ禍で中止されていて、17日4年ぶりに復活し、青森市役所の前を通る約1キロのコースで行われました。
参加した東北6県を代表する夏祭り団体の中で先頭を務めたのは岩手県の盛岡さんさ踊りです。踊り手、笛と太鼓が息の合ったパフォーマンスで観客たちを盛り上げました。秋田竿灯まつりの迫力ある行進や山形花笠まつりの華やかな舞いも見られました。
(東京から訪れた人)
「迫力があって皆さんすてきで楽しんでいます。どの県も笑顔で踊っていて見てる
方もうれしくなりました」
パレードは18日昼過ぎにも行われます。