「現職の参議院議員が暴力をふるって議員辞職を表明する」という事態に、地元・高知の有権者はどう感じたのでしょうか。まちの人の声を聞きました。

(20代女性)
「人間として手を出すことなんて、そんなにないので、そんな人が代表になるのもおかしいし、だから辞めるのは、その通りだと思います」

(80代女性)
「(お酒の勢い)もあったんじゃないです?惜しいですよね。せっかく市民が選んでくれたのにね。この選挙で。もったいないねえ」

(80代女性)
「(辞職は)そらせんといかん。責任取らないかん。もうちょっと頭使わないかん。もともとかしこい人やろうき」

(20代男性)
「大人なので自分の行なった行動には責任をもって発言や言動をしてほしいと思います」

(20代女性)
「秘書側への謝罪と、これまで応援してきてくれた人とか、支援者に向けて、説明責任は果たす必要があるのではないか、上の立場に立つ人間として、そのような責任は果たす必要があると思います」