今年の売れ筋は?

■ファッション・雑貨販売・寺澤めぐみマネジャー                                                                                                                               「今年は先日梅雨入りしたということもあり傘が非常に動きがいい。外出機会の拡大と男性でも日傘をする人が非常に増えてきているので折り畳み・長い傘を中心によく出ている」

日傘に次ぐ人気は、こちらの「ルームウエア」で、オシャレなデザインになっているためちょっとしたお出かけならそのまま着ていけるのが特徴です。

また、電気代の高騰や、外出機会が増えた影響からか持ち運びに便利な「扇子」を贈る人も増えているといいます。

そしてイチオシは眼鏡ケース。

■ファッション・雑貨販売・寺澤めぐみマネジャー                                                                   「老眼鏡とか使う人はケースに入れてジャケットのポケットに入れてもらうとポケットチーフをさしているような感じに見える。クールビズでビジネススタイルが華やかさに欠けるという点でもお勧め」

また、この百貨店では、今年から父の日定番の贈り物、「お酒」と「タンブラー」を組み合わせたオリジナルセットを販売。

ホーム用品と酒の販売担当、入社4年目の同期コンビが企画したギフトです。

■ホーム用品販売・反町真澄さん                                                                    
「比較的単価が高くないといわれている中で、それでもいつも頑張っているお父さんに向けて少しでも贈って欲しいという個人的な思ういがありました」

まず、5階の食器売り場でこだわりの錫(すず)を使ったタンブラーを選びます。

■ホーム用品販売・反町真澄さん                                                
「錫の特性でお酒の味がまろやかで芳醇になるのが特徴」

購入したら地下1階の和洋酒売り場へ。

300または700ミリリットルの酒を選ぶと、一つの箱に詰め、ギフトラッピングしてくれます。

階をまたいだオリジナルギフトの提案、この百貨店ではとても珍しいということです。

■和洋酒販売・西村流星さん                                                 
「普段そっけない態度をとってたりしても、こういう日くらいはというかたちでプレゼントを贈るととっても喜ばれると思うので日頃の感謝を込めて送って頂ければ」