岩手県内は引き続きクマの目撃が相次いでいます。12日は盛岡市の住宅街で木に登ってサクランボを食べる姿を住民が撮影しました。また13日は北上市の中学校でも目撃されました。

 映像は12日午後4時すぎに盛岡市三ツ割3丁目で撮影されたものです。住宅の敷地内に植えられているサクランボの木にクマが登り、赤く色づいた実を次々と食べています。撮影した男性によりますと体長は1メートルほどで、サクランボを食べ終えると近くの茂みに隠れたということです。警察や猟友会が様子をうかがっていましたが、クマが居座って動かなかったことから猟友会のメンバーが爆竹を鳴らして山に追い払いました。けが人はいませんでした。
 また13日午前11時ごろ、北上市相去町の市立南中学校にクマが現れました。学校関係者によりますと、校庭の道路に面するフェンス沿いを子グマ1頭が歩いていたということです。この時間は授業中でしたが、外にいる生徒や職員はいませんでした。子グマはその後フェンスを越えて道路を渡り、総合運動公園方面に立ち去ったということです。