次の衆院選から山口県の小選挙区が1つ減る中、林芳正氏(現在3区)と吉田真次氏(現在3区)が新3区からの出馬の意向を示しています。吉田さんが所属する安倍派の塩谷会長代理は8日、「しっかりと死守すべく努力する」と改めて強調しました。

安倍派の議員が集まった総会で、塩谷会長代理は次のように述べました。

塩谷立会長代理
「特に安倍元総理の選挙区、吉田真次氏が当選して、何としても、我が派にとっては大変、大事な選挙区でありますので、これをしっかり死守すべく我々は努力している」

候補者調整をめぐっては、林芳正氏と吉田真次氏が新3区から出馬への意向を示しています。県選出の国会議員が集まった会合後、吉田さんは報道陣の問いかけに答えることなく会場をあとにしました。

関係者によると、党本部は新3区に、林さんを選任する方向で調整しているということです。近く安倍派の幹部と党執行部の面会が行われる見通しです。党本部では、来週にも結論を出す方向で調整を進めたいとしています。