春の高校野球東北大会は8日準々決勝が行われ、岩手第3代表の盛岡三高が日大山形を下しました。

 盛岡三高は1点リードの3回表、四番・阿部、五番・田村の連続ヒットで1点を追加すると、6回には再び四番・阿部のタイムリーでリードを広げました。
 投げては、前日7回を1人で投げ抜いた2年生エース藤枝が日大山形打線に付け入る隙を許さず、9回を投げ抜いて2失点に抑えました。
 盛岡三高は12安打を放って6対2で日大山形を下し、あさっての準決勝進出を決めました。
 岩手第2代表の一関学院は仙台育英に7回コールド0対8で敗れました。
 岩手第1代表の花巻東も明桜(秋田)に2対5で敗れました。