台風3号(グチョル)は、8日午後3時にはフィリピンの東にあって、1時間におよそ15キロの速さで北西へ進んでいます。中心の気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルで中心から半径110キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。また、中心の東側440キロ以内と西側330キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

台風の中心は、24時間後の9日午後3時には日本の南の海上を北上し、強い台風になる見込みです。中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルが予想されます。予報円の中心から半径175キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

今後の台風情報に注意してください。

梅雨前線が活発化している影響で、西日本の広い範囲で雨が降り、九州は夕方にかけて激しい雨の降るおそれがあり、注意が必要です。8日は東シナ海から梅雨前線が近づき、前線上の低気圧が九州付近を通過する見込みです。

9日午前6時までの24時間に降る雨の量は多い所で、四国・九州南部で200ミリ、近畿で180ミリ、東海・九州北部で150ミリ、関東甲信・奄美で120ミリと予想されています。

9日は所により雨が残りますが、梅雨の晴れ間が広がる見込みです。