台風3号 進路図

強い台風3号は9日午後9時にはフィリピンの東にあって、ゆっくりとした速さで北北西に進んでいます。

中心気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルです。

今後、海面水温の低い海域を進むため、勢力をやや弱めながら、日本の南の海上を北東方向へ進み、14日(水)午後3時までに温帯低気圧に変わる見込みです。

■台風3号は伊豆諸島付近では2号と似た位置に 梅雨前線刺激し大雨おそれも

前回の台風2号は大回りで進み、沖縄地方・奄美地方に接近しました。
台風3号は、陸地から離れたところを進みますが、伊豆諸島付近で台風2号と同じような位置に達しそうです。

台風2号の経路との比較

本州の太平洋側では梅雨前線が停滞しており、前回の台風2号と同じく、前線を刺激して大雨となるおそれがあります。2日(金)・3日(土)記録的な大雨となった地域では、地盤が緩んでいる可能性があり、まだ災害復旧の途中かもしれません。少しの雨でも土砂災害の危険度が高まるため、雨の降り方に十分注意してください。

11日(日)の予想図

■来週後半は梅雨全南下 本州は梅雨の中休みか

台風3号の影響がなくなると、梅雨前線は沖縄付近まで南下しそうです。
来週後半は、湿った空気の影響で雲が出やすいものの晴れの予想が続き、全国的に
梅雨の中休みに入るでしょう。

15日(木)の天気予想図

■【連続画像リンク】台風3号&梅雨前線 大雨シミュレーション10日(土)~13日(火)

10日(土)は九州南部を中心に非常に激しい雨のおそれ。11日(日)には発達した雨雲が四国や中部地方、13日(火)には関東にもかかる予想。太平洋側では特に警戒を

雨の予想 10日(土)午前0時
雨の予想 10日(土)午前6時
雨の予想 10日(土)午後6時
雨の予想 11日(日)午前0時
雨の予想 11日(日)午後6時
雨の予想 12日(月)午前0時
雨の予想 12日(月)午前6時
雨の予想 12日(月)正午
雨の予想 12日(月)午後6時
雨の予想 13日(火)午前0時
雨の予想 13日(火)午前6時
雨の予想 13日(火)正午