盛岡市内にある農業研究施設の敷地内に6日、クマが出没しました。被害は確認されていません。

 6日午前8時半ごろ、盛岡市下厨川にある東北農業研究センターの農地で、職員が1頭のクマを目撃しました。職員によりますとクマの体長は1メートル以上あったということです。
 クマが現れたのは試験的に農業が行われている場所で、クマは田んぼや畑を徘徊したあと、北側のフェンスを乗り越えて逃げて行ったということです。


(クマを目撃した職員)
「田んぼで誰か作業しているなって思ったらクマだった。30年ちょっといますが初めてです。カモシカとかはいますけどクマは初めてです」

 警察によりますと、人への被害は確認されていないということです。
 この場所は滝沢市との境に近い国道4号と東北新幹線の線路に挟まれた場所で、およそ700メートル南側には北厨川小学校があります。
 市と地元猟友会、警察が付近の警戒にあたりましたがクマは見つかっていません。