10日に行われるチャグチャグ馬コを前に、6日、盛岡駅前で地元商店街の関係者や近くの保育園の園児が清掃活動をしました。
「駅前大掃除」は市民団体「きららな街」盛岡を創る会と盛岡駅前商店街振興組合が合同で毎年春と秋の年に2回開催しています。
6日は近くの保育園の年長園児や盛岡市の職員、駅前の飲食店関係者などおよそ150人が参加しました。
青空のもと、参加者は丁寧にごみを拾ったり歩道のタイルに水をまいてデッキブラシで磨いたりして、美しい街並みづくりに汗を流しました。
盛岡市近郊では10日土曜日に初夏の伝統行事「チャグチャグ馬コ」が行われ、清掃活動が行われた場所を色鮮やかな装束をまとった馬コが練り歩きます。