4日夜、福島県いわき市の新川で、特定外来生物の「カミツキガメ」が捕獲されました。
いわき市によりますと、カミツキガメは夜行性で、人に危害を与えることはほとんどありませんが、河川などに入る際には注意するよう呼びかけています。
また、陸にあげられたカミツキガメは攻撃的で、かまれたり、ひっかかれたりすると大けがをするおそれがあるとして、目撃した場合は手を出したり捕まえたりしないよう呼びかけています。
カミツキガメは特定外来生物で、許可なく飼育や運搬はできません。環境省では、見つけた場合は、危険なので直接触らず、警察や自治体に連絡をし、可能であれば逃げないように大きなバケツなどをかぶせて重しをしておいてほしいとしています。
※写真は視聴者提供