夜の動物園を散策しながら夜行性の動物を観察する恒例の「わくわくZOOナイト」が今年も沖縄こどもの国で始まりました。

「わくわくZOOナイト」は普段目にすることのない夜に活動する動物の生態を知ってもらおうと沖縄こどもの国が毎年この時期に実施しているものです。

開催初日の3日は約40人の親子連れらが参加し、飼育員の案内で園内を散策しながらカバやジャガーなど夜行性の動物を観察しました。このうちワニのコーナーでは、与えられた餌の鶏肉に勢い良く飛び付く様子に子ども達が驚いている様子でした。

「結構(ワニの)勢いがすごくてびっくり」「昼には見られない動物の姿が見られてよかった」

「昼間と違って、普段動いていない動物も動いていたので違う一面が見られてよかった」

「わくわくZOOナイト」は来月8日までの毎週土曜日に行われますが既に全ての日程が予約で一杯だということです。