6月の1か月間は「環境月間」、5日は「環境の日」です。これにあわせて、岩手県の盛岡市と雫石町にまたがる御所湖(ごしょこ)の周辺では4日、住民などが一斉に清掃を行いました。
 
 御所湖の清掃活動は、春と秋の年2回行われているもので今年で43年目を迎えました。4日は、午前6時ごろから地域に住む人たちを中心に90近くの団体で構成される「御所湖の清流を守る会」のメンバーなどおよそ700人が、14のグループに分かれて活動しました。参加した団体によりますと、活動を始めた当初はタイヤや家電などの不法投棄が見られましたが、活動が定着した現在はほとんど見られなくなったということです。清掃活動は秋の行楽シーズンにあわせて10月にも実施されます。