山梨県内は3日の明け方にかけて大雨になる恐れがあります。

気象台は2日夜から3日午前中にかけて関東甲信地方に線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があるとして、土砂災害や河川の増水に警戒するよう呼びかけています。

大型の台風2号は沖永良部島付近にあって東北東に進んでいます。

前線の影響により県内は2日昼過ぎから3日明け方にかけ、雷を伴った激しい雨が降り、雨雲が予想以上に発達した場合などは警報級の大雨となる恐れがあります。

2日に予想される1時間の降水量は、いずれも多いところで富士五湖と峡南が60ミリ、その他の地域では50ミリなどとなっています。

気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒するよう呼びかけています。

この雨の影響でJR中央線と身延線は一部の特急の運休を決めています。

また身延高校が休校、小中学校と高校特別支援学校合わせて49校で終業時間を早める措置を取っています。