燃料費の高騰などを理由におよそ5年ぶりの値上げです。31日から仙台市のタクシー料金が値上げされ初乗り料金は、これまでの680円から710円となりました。

31日から値上げされた仙台市のタクシー料金。初乗り料金は、これまでの1.5キロまで680円から1.4キロまで710円となりました。また、加算料金は279メートルごとに80円だったのがきょうからは310メートルごとに100円が加算されます。

タクシーを利用した人:
「きょうからというのは分からなかったけどあれちょっと高いなって感じがしました。全て値上げですね。お手上げです」

東北運輸局は、去年、市内のタクシー会社33社から値上げの要請を受けていて経営状況などを調査した結果、値上げが必要と判断しました。値上げされるのは2018年2月以来およそ5年ぶりです。

宮城県タクシー協会仙台地区総支部 高澤雅哉支部長:
「コロナ禍により(各社)大幅に売り上げが減ったということと昨今の燃料費の異常な高騰。安定した地域の足を守るというようなことでは値上げせざるをえなかった」

県タクシー協会は安全性やサービスの質を高め、値上げを理解してもらえるよう努めたいとしています。