オリエンタルランドに聞いた“富山”の理由

パレード開催の場所を決めるにあたっては、3つの選定理由があるそうです。

1つ目は、祭りの開催規模。

富山県内最大規模である『富山まつり』は例年2日間の開催で20万人が訪れるビッグイベントです。ほかの開催地を見てみると、ディズニーリゾートがある浦安市は市制施行40周年と千葉県誕生150年記念ということもあり、特別な状況がありそうです。和歌山市の『和歌山音楽大行進』は7万人が集まったと発表されています。神戸まつりは104万人が集まったとされていますから、人数に明確な基準があるわけではなさそうです。

2つ目は、ルートの安全性。

観客に危険がないよう「広い道路」で開催されることが重要だそうです。具体的にどれくらいが「広い道路」かは、教えてくれませんでしたが、ほかの実施場所を見ると片道3車線以上の広い道路が選ばれているようです。富山まつりのメインとなる城址大通りも3車線道路です。

そして3つ目の選定理由とは。