3年前にも一度オファーが…

さらに、富山を代表する「越中おわら踊り」も、編みがさ姿の踊り手たち1000人が参加する大規模なイベント。こうした中に、ディズニーのスペシャルパレードが“仲間入り”すれば、盛り上がるのは間違いありません。

富山市観光政策課 柏木克仁さん:「令和2年度に一度オファーがあったんですが、その時、ちょうどコロナが増えてきている時で直前になってのキャンセルということで。そういったところに順番にまたお声がけをいただいたというのは、非常にありがたいことで。オファーがきたときはやったと思いました」

実は3年前に一度、オファーがあったもののキャンセルになったそうで、今回のパレード実現に富山市の担当者の柏木さんも感慨深いようです。さらに富山県内で“誰より”もパレードを心待ちにしている人がいます。

ディズニーオタク歴38年のブロガー・ロスプリさん。ブログには、ディズニーの最新情報や「おうちディズニー」の楽しみ方など、地方に住んでいてもディズニーを楽しみつくすための記事がずらりと並びます。

富山でスペシャルパレードがあると聞いたとき、どう思ったのでしょうか?

ディズニーブロガー ロスプリさん:「もう叫びました。ディズニー(リゾート)以外でミッキーたちに会えるというのはもちろんなんですが、それが富山、自分が住んでるときに富山市に来てくれるなんて、もう奇跡だと思う。今も話しながらテンションがあがってる」

そんなロスプリさんが考える、今回のスペシャルパレードを楽しむポイントは?