気が早いですが…2023年の梅雨明けは?

南波キャスター:
梅雨入りは東京ではまだしてないですし、気が早いですが2023年の梅雨は長くなりそうで「梅雨明けはいつなのか」も広瀬さんに聞きました。
【関東甲信 梅雨明けはいつ?】
太平洋東側の水温が上がることによって、世界的な異常気象が発生しやすい「エルニーニョ現象」が発生する可能性が高く…
気象予報士 広瀬駿さん
「エルニーニョ現象が発生する年は、天気がぐずつきやすい傾向が。梅雨明けが遅くなる可能性も」
日比キャスター:
季節の概念というか、梅雨に関しても本当に今まで通りにはいかないんだなと思わないといけないですね。
若新准教授:
「天の気分」と書いて「天気」ですからね。雨が降ると「嫌だな」「濡れちゃうな」と思うのは人間の都合の話。ただ単に自然界が必要な循環をしているだけで、きっと今の地球もそういう循環になっている。
僕らの生活という視点だけで見るから「なんでこの時期に」となりますけど、人間の思い通りにならないのが世界だなと、謙虚な気持ちを取り戻しますね。