岩手県宮古市で将棋の叡王戦3連覇を達成した藤井聡太六冠が、29日、三陸鉄道・宮古駅の一日駅長を務めました。

 藤井聡太六冠は28日岩手県宮古市で行われた叡王戦5番勝負の第4局で菅井竜也八段に勝利し、3連覇を果たしました。
 一夜明けた29日は、東日本大震災の津波による被害を乗り越え2014年に全線で運転を再開した第三セクター鉄道「三陸鉄道」で、宮古駅の一日駅長を務めました。
 鉄道ファンだという藤井六冠の希望を受けて実現したもので、藤井六冠は制服に身を包むとトリコロールカラーの車両が保管されている基地を訪れ、列車の運転を体験しました。およそ70メートルの距離でハンドルを握った藤井六冠は勝利の余韻とともに、満足そうな表情を浮かべていました。