熊本県阿蘇市の草原で地元の小学生が草原に咲く希少な植物を観察しました。
阿蘇市波野(なみの)のスズラン公園で草原学習を行ったのは、波野(なみの)小学校の全校児童38人です。

阿蘇市がスズラン公園で行なった植物調査で208種類の草原性植物が確認され、そのうち20種類が希少植物だったことが明らかになりました。

草原学習はこの場所を子どもたちに知ってもらい後世に残していこうと初めて行われました。

波野小学校の児童「めっちゃいい匂いこれプリンみたいな匂いしてる!」「ほんとだプリンみたいな匂い」

波野小学校の児童「自然が豊かでいいなと思います。このまま残していきたい」

児童たちは草原に咲く花を見つけるたびにうれしそうに観察していました。
