岩手県内の田植えの進み具合は今月18日現在で60%となっており、25日までに9割が終了する見込みです。

 県のまとめによりますと、18日現在の田植えの進捗(しんちょく)率は最も進んでいる花巻市から南の北上川下流が71%、宮古市、大船渡市などの東部地域が67%です。盛岡市などの北上川上流は42%、久慈市や二戸市などの北部地域は16%でした。
 県全体は60%で、天候不順により去年に比べやや遅いペースとなっています。
 県内では田植えを終えるのに適切な期間とされる今月25日までに9割が終了すると見込まれます。