6月4日に投開票が行われる青森県知事選挙で、告示後、最初の日曜日となった21日、各候補者が街頭に立つなどして有権者に支持を訴えています。
知事選に立候補しているのは、前のむつ市長 宮下宗一郎(みやした・そういちろう)候補、元むつ市議会議員の横垣成年(よこがき・なりとし)候補、前の青森市長 小野寺晃彦(おのでら・あきひこ)候補、元会社員 楠田謙信(くすだ・けんしん)候補の4人です。今回の知事選は人口減少対策や物価高騰対策などが主な争点になっていて、5月18日に告示されて最初の日曜日となった21日、各候補者は街頭に立つなどして自身の政策を述べ、有権者に支持を訴えています。20年ぶりに新たなリーダーが誕生する知事選は6月4日に投票が行われ、即日開票されます。5月17日現在の県内の選挙人名簿登録者数は106万1415人となっています。
注目の記事
「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山

年金の「強引徴収」で経営危機に陥る運送会社...20人以上の運転手解雇 『社員が横領』犯罪被害で厚生年金の猶予を申請...年金事務所は「猶予する理由がない」原因は職員の"勉強不足"か

「ホラーブーム」なぜ今?美術館やプラネタリウムでも“没入型”ホラーに絶叫【THE TIME,】

妊婦はねられ死亡“胎児も被害者と認めて”父の訴え「声を上げなかったら…このまま終わった」検察が一転 脳障害の女児の被害を立件可能か追加捜査へ【news23】

なぜ“懲役8年”なのか…時速194キロ死亡事故 「その数字が頭の中をぐるぐる」遺族の静かな怒りと控訴審への思い

「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク2か月後に新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」

【皆既月食 2025】9月8日(月)何時に見られる? 天気・月の高度・『部分食』や『皆既食』の始まり・月の入りなどは? 約3年ぶりに日本全国で見られる「皆既月食」いつ・どこで?【月食の観察のしかた】

【詳報】アパートに火をつけ住民の81歳の女性を殺害か 51歳の女を逮捕 女は鍵がかかってない部屋に入り犯行か 近隣住民からは不安の声も 青森県八戸市

「県民が理解できるような対応が決着の着地点かと」誘致合戦に発展の『県立郷土館』の移転整備について 移転先として名乗りあげる弘前市・櫻田宏 市長は「争うつもりなく県に従う」意向示す

6日ぶりに対外公務を再開 「肺炎」で自宅療養を続けていた青森県・宮下宗一郎 知事 所得向上に向けた意見交換会に参加
