福島や埼玉、群馬で35度を超える猛暑日となるなど、きょうも暑い一日となった日本列島。厳しい暑さはいつまで続くのでしょうか。
平年より1週間ほど遅く、沖縄地方と奄美地方がそれぞれ梅雨入りした一方、福島県では梁川で、午後2時ごろに、今年全国で最も高い気温36.2度を観測。午後4時時点で、埼玉や群馬など6地点で気温35度以上の猛暑日となり、全国の282地点で30度以上の真夏日となるなど厳しい暑さとなりました。
東京・江戸川区の葛西海浜公園では、絶好の海遊び日よりに、楽しそうに遊ぶ親子の姿もありました。
一方、この暑さの中で、こんな行事も…。炎天下の中、鎧に身を包んで列を成す侍たち。栃木県の日光東照宮では、伝統行事の「百物揃千人武者行列」が4年ぶりに行われました。
「重いし、歩いているだけでめっちゃ汗かきます」
暑さに耐えている場所がここにも…
記者
「こちらの南アフリカオットセイの展示場には日陰となる場所がほとんどありません。暑そうです」
横浜市旭区にある動物園「ズーラシア」では、暑さのあまり、動物たちもちょっとお疲れの様子。今年の暑さを乗り切るため、こちらの南アフリカオットセイの展示場では、日よけをつけるなどの施設の改修のため、クラウドファンディングを行うなど工夫しています。
厳しい暑さから一転、あすは天気が崩れ、広い範囲で曇りや雨となる予想ですが、週末にかけては天気は回復に向かいそうです。
注目の記事
「拾った小石で竹に落書き」「立ち入り禁止エリアに侵入」京都の人気スポット・竹林の小径で迷惑行為が深刻化...記者の直撃にも悪びれないインバウンド客たち 地元商店街からも嘆き「本当にやめてもらいたい」

【 山本由伸投手 】中学時代のチームの後輩は「並レベルの選手に見えていた、本当にあの人?(笑)」出身の東岡山ボーイズの選手たちは「山本選手みたいに世界を代表するピッチャーになりたい」【ワールドシリーズMVP】

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」だまされたふり続けると“事情聴取”も…【特殊詐欺手口の全貌】

爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い









