16日夕方、大分県立海洋科学高校の実習船が臼杵港の沖合で座礁しました。学生などにけがはなく現在、船体の損傷などの確認などが行われています。

16日、午後4時頃、大分県臼杵市の県立海洋科学高校の実習船「翔洋丸」が実習中に臼杵港の沖合およそ400メートルの海域で座礁しました。

船には専攻科の学生を含む56人が乗っていましたが、けがはありませんでした。

当時、学生は海技士の国家資格の取得を目指し操舵の実習中でした。現在、学生などは乗船したままで、海上保安部が船体に異常がないか確認しています。