北陸電力などが国に申請している電気料金の値上げについて、政府は16日の関係閣僚会議で了承しました。これにより、多くの家庭が契約する電気料金が、来月から値上げすることになります。

北陸電力 長高英 常務執行役員営業本部長:「当社は本日、料金改定の実施日を6月1日とし、補正申請を行いました。現行料金からの改定率は39.7パーセントとなります」

政府は16日、北陸電力を含む大手電力7社の家庭向けを含む規制料金の値上げ幅について、査定方針を決めました。これで来月からの料金の値上げが事実上決まった形です。

政府の方針を受けて北陸電力は、経営の効率化を踏まえたうえで再度上げ幅を設定し、補正申請をしたと明らかにしました。