スーパーで買えるお肉が大変身!まるで高級肉を使ったような、絶品肉料理のレシピを“お肉偏愛”料理研究家の長田絢さんが伝授します。
お手頃肉 選び方のポイント

「肉料理の美味しさは“肉の値段”で決まらず!スーパーで普通に買える肉で『最高の肉料理』は作れる」
長田さんが、スーパーでお手頃肉を選ぶときのポイントは、「色つやが良い」「黒ずみやドリップがない」こと。

そして、肉を買う際に忘れずに手に入れて欲しいものは、肉売り場で無料でもらえる「牛脂」。
油の代わりに使うと、コクや旨味に加え、香りもプラスされるので、マストアイテムです。
「牛脂」を材料に混ぜ込む!牛切り落とし肉のハンバーグ

料理研究家の長田さんと、小沢光葵アナウンサーが、レッツクッキング!
1品目は、つなぎを使わずに作る、牛100%のハンバーグ。
≪材料≫(2つ分)
牛切り落とし肉・・・200g
牛ひき肉・・・200g
牛脂・・・1個
塩・・・小さじ1/3
コショウ・・・少々
ナツメグ・・・少々
オリーブ油・・・大さじ1
玉ねぎや卵、パン粉を使わないシンプルレシピ。
「牛ひき肉(国産)」は100gあたり178円(税別)、「牛切り落とし肉(国産)」は100gあたり179円(税別)のものを使いました。
【1】牛切り落とし肉と牛脂を包丁で細かく切る
【2】ボウルで【1】・ひき肉・塩・コショウ・ナツメグを混ぜる
【3】空気を抜きながらハンバーグ型に成形
【4】両面に黒コショウをかけてフライパンで中火で1分焼く
【5】ひっくり返してフタをし、4,5分蒸し焼きにして完成
極意その1
【牛脂を細かく切って肉と混ぜる】
コクやうま味に加え、香りもプラス。
極意その2
【肉を混ぜるときは氷水で手を冷やしてから】
お肉を温かい手でこねると肉がだれて肉汁がでてしまう。
試食した小沢アナ:
最高級ビーフ!スーパーのお肉から、高級レストランに出てくるお肉に変わりましたよ。肉感がとても強いです。口に入れた瞬間に肉汁がジュワッと舌に広がっていきます。