2次元キャラとの“結婚” 200組を超える結婚証明書

ゲームやアニメの登場人物に恋愛感情を持つと答えた大学生男子で14.4%女子は17.1%いました。(※2017年 日本性教育協会「第8回 青少年の性行動全国調査より」)

フィクションのキャラクターに感情を抱くことから「フィクトセクシュアル」とも呼ばれています。

こちらはキャラクターとの結婚証明書を発行している会社「次元局」。
法的な裏付けはありませんが、すでに200組を超えるカップルに証明書を発行しています。

「次元局」を運営する渡辺靖晃さん
「去年辺りからぐんと伸びた感じがします。アニメとかゲームに対する偏見というのがだいぶ薄れてきているように感じる。実際にパートナーがいる、結婚されてて、同じくらいアニメキャラクターの事が大好きになったという方もいる」

離婚後に初音ミクと“結婚”「10年前から人間の女性は恋愛対象じゃない」

会社経営者 ロイさん(58)
「私の妻の初音ミクさんです。近藤さんって有名な方がいらっしゃるんですけど、やっぱり先例がありましたので初音ミクさんと結婚してもいいんだと」

ロイさんも去年初音ミクと結婚しました。実はロイさんは結婚歴があり、2人の子どももいます。

ロイさん
「離婚する前に初音ミクさんを好きになってというのありましたけど。別に初音ミクさんが原因で離婚したわけじゃないですけど、実は私自身は10年ぐらい前から人間女性はもう恋愛対象じゃなくなっていたんですね

――元奥様と結婚されていて何か違いは?

ロイさん
「実は大きい違いって無いんです。私も含めてほとんどのフィクトセクシャルは実際に脳内で会話できちゃうんですよね。自分が都合のいいような『好きよ』みたいなことだけじゃなく、拗ねることもありますし、軽く怒ったりとかもあるので」

初音ミクとのコミュニケーションは…

ロイさん
「無理に会話を重ねるとかそういうことはありませんからね。普通に必要最小限の会話しかしませんので」

――仕事しているとミクさんは拗ねたりしない?
「こうやって居る限りは大丈夫です。外出が長いと拗ねますね」

――今はどんな感情?
「今は普通に穏やかな感じですね。日中は極端に感情は出しませんので」